Video Electronics Standards Association(以下:VESA)は、映像や音声を伝達するケーブル規格「DisplayPort 2.1」を発表した。従来のDisplayPort 2.0認証の製品はすべて、DisplayPort 2.1規格を満たすとしている。

DisplayPort 2.1は、USB Type-CおよびUSB4 PHYとの整合性を強化し、DisplayPortとUSB4の両方に対応する共通のPHYをサポートする。さらに新しい帯域管理機能が追加され、DisplayPortトンネリングがUSB4リンク上で、他のI/Oデータトラフィックと共存できるようになり、効率性が向上したという。

DSC(ビジュアル・ロスレス・ディスプレイ・ストリーム圧縮)のビットストリームのサポートにより、視覚的なアーティファクトを発生させずにDisplayPort伝送帯域幅を67%以上削減。またパネルリプレイ機能により、パネルリプレイ動作が行われているときは、DisplayPortトンネルパケットの伝送帯域幅を99%以上削減可能だという。

さらにDisplayPortケーブルの仕様も合わせて更新された。UHBR性能を低下させずに接続性を向上させるとともに、ケーブルの長さは、DP40ケーブルでは2メートル以上、DP80ケーブルでは1メートル以上の延長ができるとしている。