
株式会社TREE Digital Studio(以下:TREE)は、シネマトグラファー向けに、シネマレンズの映像を4パターンまで同時に比較検討できる「CRANK CINEMA LENS COLLECTION」ページを、TREEホームページ内に開設した。
ライティングや画角などは全て同じ条件での同⼀ポジション撮影をしており、レンズのみ異なる4パターンの映像を同時に閲覧できる。
これまで、シネマトグラファーがレンズを決定する際は、撮影前にCRANK事務所に出向き、実際に複数のレンズを比較検討してから決定することが少なくなかった。一方、近年各メーカーではシネマレンズの開発が進み、レンズのバリエーションが多様化、レンズによる表現力がさらに高まっている。
TREEのCRANK事業部では、CRANKでは新たなレンズの導入を積極的に推進する中で、各レンズの魅力・特徴をより多くの人に訴求したいという想いがあったという。

今回開設した「CRANK CINEMA LENS COLLECTION」ページでは、プルダウンからレンズ4種類を選択、さらに4種類各々の焦点距離と絞り値を選択することで、1画面上で4パターンの映像を同時に⽐較検討することが可能。オンライン上で誰でも無料で閲覧できるため、シネマトグラファーはもちろん全ての撮影関係者や、撮影を趣味とする人も、レンズの映像を容易に確認できる。
CRANK事業部では、性能や価格が異なる様々な撮影機材の中から、コンテンツの内容や予算に応じて最適な機材をコーディネートし、今後も映像制作のクリエイティブを支えることを目指していくとしている。
