
株式会社焦点工房は、中一光学の交換レンズ「APO 200mm F4 MACRO 1X」を発売した。希望小売価格は税込95,000円。
APO 200mm F4 MACRO 1Xは、アポクロマート設計を採用した望遠等倍マクロレンズ。複数の特殊レンズを組み合わせたAPO設計により、色収差を効果的に抑制し、全撮影距離において解像感の高い映像表現が可能。接写だけではなく、焦点距離200mmの通常望遠レンズとしても使用でき、遠くの被写体を撮影する際に活躍するという。また、美しいボケを活かしたり、圧縮効果を利用した撮影にも最適で、独特の描写力を発揮するとしている。
ピントリングを操作しても全長が変わらないインナーフォーカス方式を採用し、接写時でも被写体との接触を気にすることなく撮影できる。適度なワーキングディスタンスを活かして、近寄ることが難しい被写体の撮影や、自由度の高いライティングが可能だという。




仕様
対応マウント | ソニーE/ニコンZ/キヤノンRF・L(ライカ・パナソニック・シグマ)/富士フイルムX |
焦点距離 | 200mm |
フォーカス | MF(マニュアルフォーカス) |
レンズ構成 | 7群11枚(EDレンズ3枚、超高屈折率レンズ3枚、超高透過レンズ1枚) |
対応撮像画面サイズ | 35mmフルサイズ |
最短撮影距離 | 0.48m |
フィルター径 | 67mm |
絞り | F4.0-F32 |
絞り羽根 | 9枚 |
サイズ | 約Φ75×212-216mm(マウント部除く) ※各マウントによってサイズが異なる |
質量 | 約1230g(三脚座装着時) |
付属品 | 金属製ねじ込み式フード(逆付け可)、三脚座(アルカスイス互換) |
