Blackmagic Design導入事例:こども向けデジタル学習施設「REDEE」の場合

Blackmagic Designによると、楽しくデジタルに触れて学べる環境をこどもたちに提供するため、デジタル学習施設「REDEE (レディー)」がATEM 4 M/E Constellation HD、ATEM 2 M/E Advanced Panel 20、Web Presenter 4Kを含む数多くのBlackmagic Design製品を導入し、同施設のeスポーツ用ホール「スタジアム」を構築したという。同施設は、昨年まで営業していた大阪から北九州市に移転し2023年11月に新たにオープンした。

こども向けのデジタル学習施設の「REDEE」は、プログラミングを学べるスクールや、放課後の学生向けに自由に過ごせる場所を提供している。また、学校の校外学習として、館内の様々なコンテンツを体験できるようにもなっており、年間300校が訪れる。さらに、グループ会社の運営で、東京やその他の地域でも別の名称で、同施設と同じコンテンツを体験できる施設がある。

Blackmagic Design導入事例:こども向けデジタル学習施設「REDEE」の場合

同施設ではeスポーツの試合やセミナーなどに行える「スタジアム」と呼ばれるホールがあり、オンラインやハイブリッドイベントの配信などが行われる。メインスイッチャーにATEM 4 M/E Constellation HD、コントロールパネルにはATEM 2 M/E Advanced Panel 20、配信用にWeb Presenter 4Kが使用されている。その他、HyperDeck Studio HD Plus、DeckLink Quad 2、Mini ConverterやMicro Converterも多数導入されている。

REDEE株式会社の佐藤文紀氏は、次のようにコメントしている。

佐藤氏:移転前もATEM 2 M/E Production StudioなどのBlackmagic製品を使用していました。もともと別のスイッチャーを導入していましたが、使い勝手の面でBlackmagicのスイッチャーに乗り換えたこともあって、新しい施設でも引き続きBlackmagic製品を使うことになりました。

弊社はイベント会社として全国のeスポーツ大会の配信やデジタル学習の体験イベントなどの受託案件の仕事も多いです。旧施設の機材はそういった仕事で持ち出し用の機材として使っているため、新しくシステムを構築することになりました。

会場に設置されたカメラはメインが3台で、そのほかeスポーツの対戦台に座っているプレイヤーの顔を撮るためのカメラが対戦者の数に応じて増えていくため、合計で10台分のカメラソースをスイッチングすることもある。

Blackmagic Design導入事例:こども向けデジタル学習施設「REDEE」の場合

同社オペレーション部統括ディレクターの古賀大輝氏は、次のようにコメントしている。

古賀氏:eスポーツの場合はゲーム画面や背景、蓋絵など様々な映像ソースを出すことが多いので、それらを全てATEM 4 M/E Constellation HDで切り替えます。HyperDeck Studio HD Plusはゲームの途中でリプレイの用途で主に使用しています。

DeckLink Quad 2はゲーム対戦テーブルの観客向け埋込モニター(対戦台)に映像を出力するために使用しています。この対戦台はeスポーツシーンによって複数台がステージ上に配置展開されます。それぞれの対戦台モニターへ1台のPCから同じ映像または別々の映像を一度に出力する必要があるため、この製品を利用しています。

佐藤氏:移転前の施設の実績をベースにすると年間300校くらいがこの施設を利用します。プログラミング体験や最新のソフトウェアやデバイスが使えるテクノロジー体験などがあり、そこで必ず生徒と先生のミニeスポーツ大会をこのホールで体験いただけます。

ちゃんと実況もつけて照明も当ててあげて、ミニといえどもトーナメントで最後の勝利者になった子にはインタビューまでやってあげるので、子供たちもプロになった気分が味わえます。

古賀氏:以前ATEM 2 M/E Production Studio 4Kを使用していましたが今回ATEM 4 M/E Constellation HDを使用してみて、単純に入出力端子が増え自由度がさらに上がったこともありますが、フレームレート/フォーマットコンバーターがかなり嬉しい機能でした。

基本的に我々は(機材を)eスポーツシーンで使用していますが、選手カメラやゲーム映像、VTRなど様々な端末を接続することがあり、以前のATEM Production Studio 4Kでは端末ごとにUpDownCrossビデオコンバーターなどを使用しておりましたが、今回の機能により接続しやすさが向上していると感じました。

Blackmagic Design導入事例:こども向けデジタル学習施設「REDEE」の場合