
2ndfocus(E&Iクリエイション株式会社運営)は、同社が取り扱うAstrHoriのマイクロフォーカシングレール「AH-MGA170」を発売した。希望小売価格は税込23,500円。
カメラのマクロレンズ市場において、従来の2倍程度の倍率のレンズに代わり、近年では5倍の高倍率レンズが登場し、写真表現や撮影対象、撮影方法が大きく変化している。特に高倍率になると被写界深度が極端に浅くなるため、フォーカススタッキング撮影が必要となる。
今回、新たに発売されたマイクロフォーカシングレール「AH-MGA170」は、顕微鏡に使用されるマイクロステージと同様の機構を組み込んている。これにより、5倍の高倍率マクロ撮影においても高精度なコントロールが可能となり、微細な対象物の全てにピントを合わせた美しい写真を実現するという。
マクロフォーカシングレール
AstrHoriのマクロフォーカシングレール「AH-MGA170」は、高倍率のマクロ撮影に対応するために新開発された。高精度かつ安定した操作を実現するために設計されており、フォーカススタッキング撮影に最適だという。レールの調整可能範囲は160mm、三脚を動かすことなく広範囲の撮影が可能。

高精度制御システム
AH-MGA170の微動ハンドルを1回転させることで0.5mmの移動が可能で、微動台調整ハンドルでは1回転あたり2mmの移動できる。この高精度な制御システムは、通常の2倍程度のマクロレンズはもとより5倍以上のスーパーマクロレンズにさえ十分に対応しており、より高精細の撮影可能だという。

フォーカススタッキングに最適
精密さが必要なフォーカススタッキング撮影において、「AH-MGA170」は最適なサポートをするとという。
アルカスイス互換
カメラ取付プレートはアルカスイス互換。ベースプレート固定ネジが付属しており、レール単体をテーブルなどに設置しての使用も可能だ。


仕様
耐荷重 | 5kg |
プレートとクランプ | アルカスイス互換 |
レール調整可能範囲(目盛り) | 0-160mm |
質量 | 約585g |
微動ハンドル | 0.5mm/1回転 |
微動台調整ハンドル | 2mm/1回転 |
取付ネジ規格 | 1/4インチ |
ベースプレートネジ規格 | 3/8インチ、1/4インチ ・長さ:196.7mm |
高さ | 71.5mm |
奥行 | 78.4mm |
メーカー保証 | 2年間(自然故障が対象) |
