
株式会社サイトロンジャパンは、Anhui ChangGeng Optical Technology(Venus Optics)社のレンズブランド「LAOWA」の新製品「LAOWA 15mm F5 Cookie FF」を2024年12月20日に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税込88,000円前後。
ラインアップは、Sony E(Auto Aperture – BK)、Nikon Z(Auto Aperture – BK)、Canon RF(BK)、L Mount(BK)、Leica M(BK)。サイトロンジャパン直営店限定でシルバー色(SV)を同時発売する。

同レンズはパンケーキスタイルのフルフレームミラーレスカメラ用超広角レンズで、わずか104-158gの小型軽量でありながら、110°という画角を提供する。ストリートスナップや風景など、日常の写真撮影がより楽しくなるレンズだとしている。
製品特長
パンケーキレンズスタイルに期待されるコンパクトさと、104~158gの軽量化を実現。外に持ち出して手軽な撮影をするのに最適なレンズだとしている。

焦点距離15mmの超広角レンズで、110°の広々とした画角を提供。最短12cmの至近距離でピント合わせが可能だ。
Sony EマウントとNikon Zマウントには、自動絞り機能を搭載。カメラとレンズが通信することでカメラ側から絞りをコントロールでき、カメラのプログラムAEやシャッタースピード優先AEの機能を使うことができる。撮影時の使い勝手がより向上し、撮影プロセスを簡素化することで、構図やよりクリエイティブな撮影に集中できるとしている。
また、撮影した写真のEXIFデータにレンズの詳細な設定が記録される。さらに、カメラの手ブレ補正機能の設定で、焦点距離を手動で設定する手間を省くことができる。
同レンズには39mm径のフィルタースレッドがあり、撮影ニーズに合わせて様々なフィルターを装着できる。5枚羽根の絞りを採用しており、美しい10点の光芒効果が得られるため、写真に魅惑的で芸術的なタッチを加えるという。

主な仕様
フォーマット | フルフレーム |
焦点距離 | 15mm |
絞り値 | F5-F22 |
画角 | 110° |
レンズ構成 | 9群13枚(うち、非球面レンズ2枚、異常分散レンズ4枚、超高屈折率レンズ3枚) |
絞り枚数 | 5枚 |
最短撮影距離 | 12cm |
最大撮影倍率 | 0.2倍 |
焦点調節 | マニュアルフォーカス(MF) |
フィルター径 | φ39mm |
寸法 | φ53×35.2mm(Sony Eマウント) φ53×25mm(Leica Mマウント) |
質量 | 約138g(Sony Eマウント) 約104g(Leica Mマウント) |
マウント | 自動絞り:Sony E、Nikon Z 手動絞り:Canon RF、L Mount、Leica M |
