250522_LomoApparat-Alexanderplatz_00

株式会社ロモジャパン(以下:ロモグラフィー)は、LomoApparat Alexanderplatz Editionを発売した。希望小売価格は税込14,800円

シリーズ7種類目となる新しいLomoApparat Alexanderplatzはドイツの首都ベルリンにあるアレクサンダー広場をモチーフに、黒とシルバーを基調にしたシックなデザインになっている。LomoApparatはフィルム写真をより楽しく手軽に楽しめるクリエイティブな撮影機能を多く搭載している。構図を決めてシャッターを切るだけなので、難しい設定のことを考えずに手軽に撮影を楽しむことができる。

250522_LomoApparat-Alexanderplatz_02

細かい設定いらずで撮影できるLomoApparatは21mmの広角レンズを搭載。広い画角でたっぷり写真に収めることができ、フラッシュも搭載しているので、暗い室内などでの撮影も安心だ。フラッシュにカラーフィルターを装着して写真に色を付けたり、多重・長時間露光機能を使って一味違う写真も手軽に撮ることができる。

250522_LomoApparat-Alexanderplatz_03

手軽にクリエイティブな表現が可能に

LomoApparatはクリエイティブ表現のためのカメラだ。3つのアタッチメントレンズを使ってクリエイティブでユニークな写真を作り出すことができる。クローズアップアタッチメントを使えば20cmまで近寄ってクローズアップ撮影をすることができ、Splitzerを使って面白い多重露光写真を撮ることもできる。もう1つのアタッチメントはカレイドスコープで、まるで万華鏡を覗いているかのようなエフェクトの写真を撮ることができる。

250522_LomoApparat-Alexanderplatz_04

商品特徴

  • どんなシーンも逃さない広角21mmのレンズを搭載
  • 手間要らずの固定式の絞りとシャッタースピード
  • 夜での撮影をサポートする内蔵フラッシュには交換式のカラーフィルターを搭載
  • 市販の35mmフィルムで撮影可能(ISO400以上推奨)
  • 付属のクローズアップレンズを使って20cmまで被写体に寄って撮影が可能
  • カレイドスコープ(万華鏡)レンズで予測できない面白い写真を撮影可能
  • スイッチ1つで多重・長時間露光撮影に切り替え可能
  • Splitzerを使えばよりクリエイティブ多重露光が撮影できる。
250522_LomoApparat-Alexanderplatz_01

LomoApparatのスペック

使用フィルム 35mmフィルム(ISO400以上のフィルムを推奨)
レンズ焦点距離 21mm
絞り f/10(固定式)
シャッタースピード 1/100(N)、バルブ(B)
フォーカス 50cm – 無限(ピント固定式)
多重・長時間露光 可能
三脚 使用可能
アタッチメントレンズ クローズアップ、カレイドスコープ、Splitzer
使用電池 単三電池 1本(フラッシュ用/別売り)