
ソニーは、映像制作用カメラCinema Lineシリーズの新たなラインアップである「FX2」の発売を記念し、全国5校舎のαアカデミーでFX2を活用した動画撮影の特別講座を開催する。
講座では、参加者一人につき1台ずつFX2が貸し出され、FX2の機能性やソロ撮影のスキル、そして"伝わる映像"に仕上げるための編集設計を学ぶことができる。
各講座は「上級」レベルとされているが、誰でも参加可能である。カメラおよびレンズの製品登録が推奨されている。
各校で開催される特別講座の詳細は以下の通り。
札幌校:SHOGO OKAUCHIの動画講座 Log撮影とカラーグレーディングを知ろう!
講座名:[特別講座]Cinema Line FX2発売記念 SHOGO OKAUCHIの動画講座 Log撮影とカラーグレーディングを知ろう!(FX2貸出あり)
FX2を使用して、Log撮影時のコツやカラーグレーディングについて学ぶ。屋外でのLog撮影体験と、SHOGO OKAUCHI氏によるカラーグレーディング作業の実演を通して学習する。
すでに動画を撮影しているがLog撮影に挑戦したい方や、Log撮影はしたが編集処理に困っている方におすすめだとしている。
概要
講師 | 映像ディレクター SHOGO OKAUCHI氏 |
開催日時 | 2025年8月9日(土) 11:30~16:45(全2回構成) |
場所 | 中島公園(撮影)、ソニーストア札幌(グレーディング) |
定員 | 8名 |
価格 | 税込14,080円 |
用意するもの | カメラ・レンズ(FX2貸出あり)、SDカード等(V60以上推奨)、筆記用具が必須。 動画編集ソフトインストール済のノートPC(講師はDaVinci Resolve 20を使用予定)やNDフィルターなども任意で持ち込み可能。 |
申し込み | こちらから申し込む |
銀座校:石田裕一の動画講座 Cinema Line FX2でのソロシューティング術を学ぶ
講座名:[特別講座]Cinema Line FX2発売記念 石田裕一の動画講座 Cinema Line FX2でのソロシューティング術を学ぶ(FX2貸出あり)
FX2でのソロシューティング術を石田氏から学ぶ。座学後、「休日の銀座」をテーマに銀座界隈を歩きながら撮影し、撮影後は講師の編集手法を参考に各自でショートムービーを編集する。講評パートでは、参加者一人ひとりの作品を発表し、講師からアドバイスが行われる。
FX2の機材性能やカメラ設定の紹介、講師同行の撮影と個々での撮影、カットの選択やつなぎ方、簡単なサウンドデザイン、カラーグレーディングなどを学び、75インチ4Kブラビアでの発表・講評を体験できる。
概要
講師 | プロフォトグラファー 石田裕一氏 |
開催日時 | 2025年9月7日(日) 11:15~17:45(全3回構成) 第1回:1時間(座学)、第2回:2時間(撮影)、第3回:2時間(編集/講評) |
場所 | ソニーストア銀座4階コミュニティールーム(座学・編集/講評)、銀座周辺(撮影) |
定員 | 10名 |
価格 | 税込17,380円 |
用意するもの | 撮影用メモリーカード(SDカード)、編集用ノートPC(標準サイズHDMI端子付き推奨)、筆記用具が必須 任意でジンバル、利用したいフィルター類、筆記用具 講師は動画編集ソフト「Final Cut Pro」を使用するが、参加者はカット編集や音声編集ができる普段利用のソフトで構わない |
申し込み | こちらから申し込む |
名古屋校:潮谷領二の動画講座 ライブのリアルを映像作品に変える
講座名:[特別講座]Cinema Line FX2発売記念 潮谷領二の動画講座 ライブのリアルを映像作品に変える(FX2貸出あり)
アーティストのリアルなライブパフォーマンスを、映像としてどう切り取るか。その問いに、撮影から編集までを通じて答えを見つける1日集中の実践講座。
第1部では、名古屋・大須「NOZOMI YA」にて、アーティストによる生演奏を実際にFX2で撮影。ソロオペレーションで求められる判断、セッティング、動きに即したカメラワーク、そしてFX2だからこそ可能になる機能活用まで現場でしか学べない"本物の感覚"を掴む。
第2部はソニーストア名古屋で、第1部で撮影した素材を使用して編集作業。カラー調整やカット編集を通して、撮影設計と編集結果の連動性を体感。ワークフロー全体を通じた「作品づくり」の本質に迫る。
映像の現場で即戦力となる、FX2の機能性とソロ撮影のスキル。そして"伝わる映像"に仕上げるための編集設計を1日で習得する。
講座のポイント
- FX2の特徴・撮影設定・操作感をリアルな現場で実践
- ソロシューティングに最適なUIや機能の解説
- 撮影と編集の連動性を意識したプロのワークフローを学ぶ
- 実際に撮影した素材で、自分の映像作品を仕上げる体験
概要
講師 | プロフォトグラファー 潮谷領二氏 |
開催日時 | 2025年8月31日(日) 12:30~18:30(全3回構成) |
場所 | 第1部・第2部(座学・撮影)は名古屋・大須の「NOZOMI YA」、第2部(編集)はソニーストア名古屋 |
定員 | 8名 |
価格 | 税込17,380円 |
用意するもの | レンズ、撮影用メモリーカード(SDカード等)、編集用PC(DaVinci Resolve 20インストール済み)、筆記用具が必須 任意で自身のカメラ(αのみ)、イヤホン |
申し込み | こちらから申し込む |
大阪校:エムスタの動画講座 ショートドラマ撮影から学ぶ
講座名:[特別講座]Cinema Line FX2発売記念 エムスタの動画講座 ショートドラマ撮影から学ぶ(FX2貸出あり)
講師にエムスタ氏、ゲストにmillioneon うえでぃー氏を迎え、2人の映像クリエイターから座学と実践でFX2の魅力と活用方法を学べる。エムスタ氏が構成したショートドラマをFX2で撮影する。
概要
講師 | プロフォトグラファー エムスタ氏、ゲスト millioneon うえでぃー氏 |
開催日時 | 2025年8月23日(土) 14:30~20:30(全2回構成) 座学 14:30-15:30、撮影 17:30-20:00、講評 20:00-20:30 |
場所 | αアカデミールーム(座学)、中之島付近(撮影)、堂島浜タワー(講評) |
定員 | 8名 |
価格 | 税込17,380円 |
用意するもの | 撮影用メモリーカード(SDカード等、高速モデル推奨)、筆記用具は必須。任意で自身のカメラ(αのみ)、イヤホン |
申し込み | こちらから申し込む |
福岡天神校:中川典彌の動画講座 Cinema Line FX2を使ったソロシューティング術を学ぶ
講座名:[特別講座]Cinema Line FX2発売記念 中川典彌の動画講座 Cinema Line FX2を使ったソロシューティング術を学ぶ(FX2貸出あり)
様々な地域や企業のPVやCMを手掛け、映画製作まで行っているプロ映像クリエイター中川典彌氏から、座学と実践で語るFX2の魅力と活用方法を学べる。最初に座学で、FX2の魅力と活用方法を学んだ後、近隣の貸スタジオに移動し、モデルを使ってシューティングを実践する。
概要
講師 | プロ映像クリエイター 中川典彌氏 |
開催日時 | 2025年9月23日(火) 11:30~16:45(全2回構成) 座学 11:30~13:00、撮影 14:15~16:45 |
場所 | ソニーストア福岡天神2F(座学)、ウィズスクエア福岡(撮影) |
定員 | 8名 |
価格 | 税込17,380円 |
用意するもの | カメラ(FX2貸出あり)、撮影用メモリーカード(SDカード、高速モデル推奨)、筆記用具、撮影用レンズが必須 | 申し込み | こちらから申し込む |

