ソニーは、ショットガンマイクロホン「ECM-778」を2025年8月8日に発売する。希望小売価格は税込163,900円。

プロ音響市場向けの新ショットガンマイク「ECM-778」

ECM-778は、プロフェッショナル向けのハイエンドショットガンマイクとして開発された。放送業界の音響技師や、ロケ現場のブームオペレーターを主なターゲットとしている。同社のワイヤレスシステムに接続してカメラに直接接続するなど、多様な運用が可能である。

本製品は、10年以上前に発売された同社のプロ用マイクである「ECM-678/9X」や「ECM-674/9X」と並ぶ最上位モデルとして展開される予定だ。従来のMIシュー(マルチインターフェースシュー)対応の一般ユーザー向けオンカメラマイク(ECM-M1やECM-G1など)とは異なり、本格的なプロ用途に特化したショットガンマイクとして市場に投入される。

    テキスト
※画像をクリックして拡大

ハイレゾ対応とクリアな収音を支える独自技術

ECM-778は、明瞭かつ高音質、プロ仕様の本格サウンドを特徴としている。開発段階では、ソニー・ピクチャーズの音響技師を含む複数の専門家によるモニタリングと監修を経て、音質が追求された。狙った音を優れた解像度で捉え、クリアな高域、フラットな中域から明確な低域まで、原音に忠実なサウンドを収音できる点がこのマイクの大きな特徴である。クリアで開放的な高音部、しっかりとした中・低音部が特徴であり、低域から中域までのフラットな周波数特性を持つ。

ECM-778は20kHz以上で-10dBを維持する特性を持ち、これによりハイレゾ帯域の音も収音可能である。ハイレゾオーディオに対応した自然でニュートラルなオーディオを実現し、人の声、環境音、楽器などの自然なニュアンスを収音できる点が特徴である。

音質を支える内部構造としては、新規音響管により、距離による周波数変動を抑制し、低域から高域までの安定した指向性周波数特性、不要な共振を排除した真鍮音響管を実現した。

また、理想的なオフアクシス特性により、前方から自然なサウンドのピックアップが可能である。ポーラパターンからは前方指向性を示し、ガンマイクとして狙った音を的確に収音することが確認できる。加えて、音を拾う領域とそうでない領域の境界が滑らかに設計されており、音を扱うユーザーはより自然な形で狙った音を収録でき、厳しい指向性を持つマイクで生じがちな扱いにくさを軽減している。

さらに、外部環境の影響を低減した低騒音も特徴としている。精密加工アルミ外装により、適度な比重と振動減衰による堅牢性を確保し、不要な共振を排除しつつ、電気シールドと低ノイズを実現している。

約18cm、約102gを実現した機動性と堅牢性

本製品の大きな特徴の一つは、その小型軽量性である。ECM-778は全長が約18cmと20cmを切るサイズに抑えられている。これは、同社のECM-678やECM-VG1、また他社の主要なショットガンマイクが20cmを超えるものが多い中で際立つ点である。

この小型化により、カメラに装着した場合でも広角レンズ使用時にマイクが画面に映り込むことを防ぐことができる。また、ブームマイクとして使用する際も、被写体へのアプローチが容易になり、撮影時の機動性が大幅に向上する。筐体は堅牢なアルミニウム製でありながら、約100グラムという軽量化も実現しており、従来の主要機種と比較しても非常に軽量である。

    テキスト
※画像をクリックして拡大

過酷な現場を支える堅牢性とノイズ対策

本マイクは、様々な環境での信頼性も特徴である。本体にはローカットスイッチが搭載されており、屋外の風音や機械音、エアコンのノイズが強い環境下でも、この機能をオンにすることで狙った音声をクリアに収音することが可能である。また、デフォルトで2種類のウィンドスクリーン(フォームタイプとファータイプ)が付属しており、ユーザーは環境に応じて使い分けることができる。製品全体がアルミニウムで囲われているため、堅牢性も高い。

本製品には、使用する上で必須となる基本的なパーツが全て付属している。マイクを固定するためのスペーサーに加え、前述の2種類のウィンドスクリーン、堅固なプラスチック製の収納ケースも含まれているため、ロケ現場への持ち運びも容易であるという。

    テキスト
※画像をクリックして拡大

ECM-778は、プロの録音技師やハイエンドユーザーを主なターゲットとしており、その性能が業界標準のショットガンマイクと比較してどう評価されるかが注目される。高価格帯の製品に匹敵する仕様ながら、優れたコストパフォーマンスと小型軽量化を実現している点も大きな利点と言えるだろう。今後の市場での評価と動向に期待が寄せられる。

ECM-778

形式 エレクトレットコンデンサー型
本体電源供給方法 外部供給方式 DC 44 V-52 V(IEC 61938 P48)
周波数特性 40Hz-40000Hz
指向性 鋭指向性
モノラル/ステレオ モノラル
マイク出力端子 XLR 3ピン
寸法/質量(約) 本体:直径20mm×長さ176mm/102g(本体のみ)
付属品 フォームウィンドスクリーン×1、ファーウィンドスクリーン×1、マイクホルダー×1、マイクスペーサー(成型タイプ×1、シートタイプ×1)、マイクケーブル×1、収納ケース×1、スタンドアダプター×2