![富士フイルム:X-H2Sとファイルトランスミッターを使ったマルチカム撮影のデモを実施[CP+2023展示レポート]](https://jp.static.pronews.com/pronewscore/wp-content/uploads/2023/02/cp2023_FUJIFILM_movie_top.jpg)
X-H2SはX-H2と同様に、動画と静止画のハイブリッドカメラ。X-H2Sは積層センサーを搭載しており、4K120p動画対応やローリングの歪み像も抑えられているため、動画撮影にも最適だとしている。6K 4:2:2 10bit収録や、Apple ProResの内部収録も可能となっている 。また、ビデオグラファーにとって便利な機能として、ファイルトランスミッターを使ったマルチカム撮影や、Frame.ioへのダイレクトな画像共有(2023年春対応予定)に対応している。
CONTENTS
INFORMATION
X-H2SはX-H2と同様に、動画と静止画のハイブリッドカメラ。X-H2Sは積層センサーを搭載しており、4K120p動画対応やローリングの歪み像も抑えられているため、動画撮影にも最適だとしている。6K 4:2:2 10bit収録や、Apple ProResの内部収録も可能となっている 。また、ビデオグラファーにとって便利な機能として、ファイルトランスミッターを使ったマルチカム撮影や、Frame.ioへのダイレクトな画像共有(2023年春対応予定)に対応している。
サンワサプライ、ドラム付き光ファイバHDMIケーブルを発売。8K・4K映像の長距離伝送が可能
B5サイズで放送クオリティ。パナソニックのコンパクトスイッチャー「AV-HSW10」登場
キヤノン、「EOS-1D X Mark III」「EOS R3」「EOS R5」「EOS R6 Mark II」「EOS R8」「WFT-R10」ファームウェア公開
ブラックマジックデザイン、「DeckLink 8K Pro Mini」発表
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023]
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]
キヤノン、「RF PRIME」シリーズ7種発売。RFマウントの純正シネマプライムレンズ初登場
ソニー、「BURANO」発表。少人数撮影に最適なデジタルシネマカメラ登場
ソニー、新アプリ「Monitor&Control」公開。スマートフォンやタブレット端末で映像モニタリングやリモートコントロールを実現するモバイルアプリ