2013年に掲載した様々なコラム記事を一挙にご紹介!「普段なかなか記事を読む時間がない!」という読者の方も、この年末年始、じっくり読んでみませんか?
ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-(石川幸宏)
「DVJ BUZZ TV」編成局長として活躍中の石川幸宏氏<が連載している同コラムでは、あまり表には出てこない製品開発の裏事情やエピソードなどを紹介。次々に現れる新製品によって翻弄されるユーザーのため、映像技術について紐解くことで、「"ちょっと先の未来"としての、目から鱗の解決策が隠れているかもしれない」という筆者の思いが込められている。
- Vol.02 OVER HD時代のキーテクノロジーとは?ソニーの最新フォーマット「XAVC」の秘密
- Vol.03 日本が誇るビデオ三脚メーカーは、いま世界のCSEブランドへ
- Vol.04 第三の目で新たな感性の気づきを演出するカメラ Canon PowerShot N
- Vol.05 NAB2013 OutSide 〜STARGATE STUDIOS訪問から見たNAB
- Vol.06 世界で活躍するカラリストの条件
- Vol.07 編集こそ映像制作の醍醐味
- Vol.08 『GRIP/グリップ』というお仕事
- Vol.09 来るべき4Kワールドに立ちはだかる諸問題
- Vol.10 グラスバレー8K/60pリアルタイム再生デモにみる高画質化ワークフローの未来
- Vol.11 プロジェクションマッピングに見る映像ビジネスのいま
小寺信良の業界探検倶楽部(小寺信良)
AV Watch、ITmediaなどでおなじみ、映像技術解説者/コラムニストの小寺信良氏が自らレポートした動画を中心に、様々な企業や製品について紹介。
東京Petit-Cine協会(ふるいちやすし)
映像作家・音楽家・作曲家として数々のサウンドトラックやアーティストへの楽曲提供等も行い、自身で脚本、監督、撮影から編集、音楽までもこなすふるいちやすし氏。「見方を変えてみよう。そうする事で映像制作者はもっともっと自由になれるはずだ」をテーマに、プチな予算、プチなチームによるプチな映像プロジェクトの映像制作について、ふるいち氏が実際に制作した作品などを踏まえ紹介している。あなたも作品が作りたくなるはず!
岡英史のNewFinder(岡英史)
面白いと思う撮影にはなんでも参加、NLE専用にチューニングした自作PCで編集までを自身で行い、小物なら専用パーツまでワンオフで制作してしまう異色ビデオカメラマンで、VIDEONETWORK主宰の岡英史氏が、様々なメーカーの機材を実際に使用し、カメラマンならではの目線で機材の良し悪しを紹介。機材の購入を検討している方は、一度この連載を読んでみてはいかがでしょうか。
- Vol.26 遂に1/3inchハンディカムの真打ち登場!JVC GY-HM650
- Vol.27 Makers時代のガジェット考/自作の薦め?!
- Vol.28 カーボン製のハイタワー三脚Manfrotto MPROシリーズ536その魅力
- Vol.29 NAB SHOW 2013 あとがき
- Vol.30 EOS C500とKi Pro Quadで実現する4K撮影
- Vol.31 究極のミドルレンジ現場を求めて!〜スモールパッケージ・スイッチャー現場から〜
- Vol.32 High Resolutionを考える。4Kの要は編集(前編)
- Vol.33 コンパクトな黒魔術Blackmagic Pocket Cinema Camera
- Vol.34 4Kハンディカム見参!「PXW-Z100」
- Vol.35 ミドルレンジ的2013アワードと総括
DigitalGang!(江夏由洋)
企画・撮影から編集・配信まで、ノンリニアにおける映像技術、映像制作を中心に、最新技術を取り入れたワークフローを提案している株式会社マリモレコーズの江夏由洋氏が、様々なメーカーの機材を駆使したワークフローを紹介。ワークフローでお悩みの方は是非ご覧ください。
- Shoot.09 ウエアラブルカメラもポストHDの領域に GoPro3 Black Editionがいよいよ日本に上陸
- Shoot.10 安定を迎えたHDインターネット放送
- Shoot.11 PMW-F55とDaVinci Resolveで作る4K表現
- Shoot.12 DSLR初の4Kワールド。EOS-1D Cの描く世界
- Shoot.13 進化するNEX-FS700J 4Kハイスピードの世界
- Shoot.14 4Kの撮影現場で求められる機材
- Shoot.15 4Kタイムラプス撮影のススメ その1
- Shoot.16 4Kタイムラプス撮影のススメ その2
- Shoot.17 ヘリ撮影狂想曲〜DJI Phantomが宙を舞うまで〜
オタク社長の世界映像紀行(手塚一佳)
クリエイター集団アイラ・ラボラトリ代表取締役で、数多くのアニメや実写合成に携わり、特にロボットアニメの演出力には自信がある手塚一佳氏が、日本だけでなく、海外メーカーの機材、イベントを紹介。世界中を駆け巡る手塚氏ならではのコラム!
- Vol.29 中国、VPN(Virtual Private Network)を切断!
- Vol.30 曖昧になるプロとアマの境目
- Vol.31 淘汰されるVFX企業
- Vol.32 海外初心者向け、海外展示会攻略法
- Vol.33 海外へ日本ブランドを売り込む方法とは?
- Vol.34 KOBAから見る韓国の映像世界2013
- Vol.35 一般化する高画質と、急速に陳腐化する業務機
- Vol.36 ネット配信映像の昨日と明日
- Vol.37 短編・ショートフィルムの時代
- Vol.38 アムステルダムの文化と映像
- Vol.39 ヨーロッパ映像文化紀行
- Vol.40 イベントシーズンに見る、高精細度映像の広がり
鍋潤太郎のハリウッドVFX最前線(鍋潤太郎)
ロサンゼルスを拠点とするVFXジャーナリストの鍋潤太郎氏がハリウッドのVFX情報を紹介。日本とはまた違うハリウッドの現場を知ることができる。
- Vol.30 エンターテインメントのプロダクションとコンセプト・アートとは?
- Vol.31 賞レース・シーズン到来!〜第85回アカデミー賞ノミネート作品を決定するBAKEOFFが開催!
- Vol.32 〜”VFX界のアカデミー賞”第11回VESアワード受賞式特別レポート〜
- Vol.33 「オズ はじまりの戦い」VFXスーパーバイザーによるQ&Aセッションより
- Vol.34 ハリウッドでVES主催「VFXキャリア・フェア2013」が開催される
- Vol.35 アカデミー主催「ライフ・オブ・パイ」メーキング講演開催
- Vol.36 絶好調「モンスターズ・ユニバーシティ」本場ハリウッドでの楽しみ方
- Vol.37 映画作品を如何にしてテーマパークのライドに応用するか?
- Vol.38 ハリウッドでVES主催「就活対策セミナー」が開催
- Vol.39 映画「カーズ」や「ポーラー・エクスプレス」の世界も楽しめるグランド・キャニオン鉄道
- Vol.40 LA SIGGRAPH カラー・グレーディング最新動向
- Vol.41 ハリウッドで働くフランス人が語る「パリとハリウッドのVFX業界は、ここが違う」
江口靖二のデジタルサイネージ時評(江口靖二)
デジタルサイネージコンソーシアム常務理事で、放送からインターネット、デジタルサイネージまで、デジタルメディア全般についてを職域としている江口靖二氏が、様々な場所に向かい、デジタルサイネージなものを紹介。私たちの身近にあるデジタルサイネージが紹介されるかもしれません!
ライブ配信手帖(ヒマナイヌ)
同コラムでは、ライブメディアコーディネーターのヒマナイヌ川井氏による、「ライブ配信」に特化した、現場の人が欲しい情報を紹介。イベントや機材についても詳しく紹介!
NIPPON Viewing Travelers(ViewingLab)
ViewingLabとは未来の映像体験を考える有志の研究会で、会員は映画配給会社、映像作家、TV局員多岐に渡る。日本全国にある様々なシアターの特色をインタビューを交えながら紹介。読んだら行きたくなるかも!?