東芝モバイルディスプレイ株式会社(埼玉県深谷市)は5月18日、3D映像のテレビ、映画、ゲームなどの視聴に適した3D眼鏡用OCB(Optically Compensated Bend)液晶パネルを開発した。

左右の映像を分離する方法には、眼鏡を使用する方式と裸眼方式の2種類があり、3D映画、3Dテレビでは眼鏡方式が主に使われている。同社開発の液晶パネルは、3Dテレビで主流のフレームシーケンシャル方式(時間分割方式)に対応するもの。ディスプレイが右目用/左目用の映像を交互に表示するのに同期させ、3Dメガネの右目/左目のシャッターを高速で開閉する。この動作を高速で繰り返すことにより、右目用と左目用の2つの映像を人間の脳が合成して、立体感のある映像として認識される仕組み。

しかし、右目用の映像が左目に、又は逆に左目用の映像が右目に入ると、像が二重に見える3Dクロストークと呼ばれる現象が発生し、映像がぼやけて眼を疲労させる原因になってしまう。同社では、OCB技術を搭載することで、高速応答性と広視野角性能を両立して3Dクロストーク率を0.1%以下(視角30°)に抑えた3Dメガネ用の液晶パネルを開発した。

東芝モバイルディスプレイ社は、この開発品を5月25日から米国シアトルで開催されるSID 2010 International Symposium, Seminar and Exhibition の東芝ブースにて展示を行う予定。