ジャパンマテリアル株式会社グラフィックスソリューション事業部は、同社が取り扱う加Matrox社製Thunderboltドッキングステーション「DS1」を2013年2月5日(火)より発売する。DVIモニタ対応モデル「DS1 DVI」とHDMIモニタ対応モデル「DS1 HDMI」の2モデルがラインアップされており、価格はそれぞれ税込み34,650円(写真はHDMI対応モデル)。

DS1は、MacBook ProやMacBook AirなどのThunderbolt対応製品をThunderboltケーブルで接続し、外部モニタや有線LAN、ストレージなどを手軽に増設できるドッキングステーション。本体前面にはUSB3.0ポートを一つ搭載しており、USB3.0対応のストレージを接続するといった使い方が行えるほか、背面には2つのUSB2.0ポートを搭載し、キーボードやマウス、プリンターなど対応する周辺機器を接続できる。その他、ギガビットLAN、オーディオ入力と出力も1系統ずつ搭載。

デイジーチェーン接続にも対応。Thunderboltストレージを接続する際にはパススルーを使ってラップトップとDS1の間に接続し、Thunderboltケーブルによる接続の最後にDS1を接続する。ラップトップを別の場所に移動させる場合には、ストレージとラップトップを繋ぐThunderboltケーブルを取り外すだけで、ラップトップからすべての拡張デバイスを切り離すことができる。
