
写真左から「マンフロットジンバル用リモートコントローラーMVGRC」「マンフロットジンバル用フォローフォーカスMVGFF」「ジンバル用延長ロッドMVGEXT」
ヴァイテックイメージング株式会社は、2021年1月に発売したマンフロットジンバル「MVG220」と「MVG460」用アクセサリーとして、リモートコントローラーとフォローフォーカス、マンフロット製だけでなく様々なジンバルで使用可能な延長ロッドの合計3製品を2021年3月26日に発売する。詳細は以下の通り。
マンフロットジンバル用リモートコントローラー「MVGRC」

マンフロットジンバル用のBluetoothリモートコントローラー。最大で15m程度離れた場所からジンバルをリモート制御可能。希望小売価格は税別35,000円。
ジンバル本体と同様に、ジョイスティックとマルチファンクションノブを搭載しており、同様の操作でジンバルの回転やモードの切替え、録画の開始・停止等をリモートで制御することが可能。
ジャイロセンサーを内蔵しており、リモートコントローラーを上下左右に傾けることによって、ジンバルのティルト軸とパン軸を制御することもできる。
また、別売のフォローフォーカスも制御可能で、カメラのフォーカスやズームをコントロールすることもできる(フォローフォーカスの互換性はレンズに依存する)。
■主な仕様
- 外形寸法:3.5×5×18cm
- アタッチメント:1/4インチオスねじ、1/4インチメスねじ
- ワイヤレス通信方式:Bluetooth
- 使用温度範囲:-10~+45℃
マンフロットジンバル用フォローフォーカス「MVGFF」

ジンバル撮影中に、レンズに触れることなくフォーカスの調整が可能。希望小売価格は税別25,000円。
ブラシレスモーターと高性能インテリジェントチップの搭載により、リアルタイムで高精度のフォーカスのコントロールが可能。フレキシブルなギアリングベルトが付属しており、様々なレンズに対応している。レンズによってはズームのコントロールにも使用することができるという。また、別売のBluetoothリモートコントローラーから、本体と同様の操作で遠隔操作(最大15m程度)が可能。
■主な仕様
- 外形寸法:6×7.5×3.5cm
- 組立時総重量:0.175kg
- 使用温度範囲:-10~+45℃
- 付属品:ギアリングベルト
ジンバル用延長ロッド「MVGEXT」

長さ27.5cmのカーボンファイバー製延長ロッド。希望小売価格は税別5,800円。
ジンバルのハンドル末端や、多目的アームに装着することができ、撮影アングルや使用範囲の幅が広がる。アタッチメントは1/4インチねじのため、市販のほとんどのジンバルで使用可能。
■主な仕様
- 外形寸法:4×4×27.5cm(突起部除く)
- アタッチメント:1/4インチオスねじ、1/4インチメスねじ
