![ソネットテクノロジー、「Thunderbolt 5 PCIe」拡張ソリューション発表。最新のApple Silicon Macラインアップ向け [NAB2025]](https://jp.static.pronews.com/pronewscore/wp-content/uploads/2025/03/tb5prods-intro-hero.jpg)
ソネットテクノロジーは、同社のThunderbolt to PCI Express(PCIe)カード拡張システムシリーズの新製品「Echo II DV Thunderbolt 5」モジュール、「Echo II DV Thunderbolt 5」デスクトップ、「Echo II DV Thunderbolt 5」ラックマウント、及び「xMac Studio/ Echo II DV Thunderbolt 5」の発売を発表した。
同製品群は、新しいMac Studio、M4Pro、M4 MacBook Pro、M4Pro Mac mini、およびThunderbolt 5ポートを搭載したその他のコンピュータで帯域幅を大量に消費する高性能PCIeカード2枚を同時に最大のパフォーマンスで使用することを可能にし、前世代のThunderbolt PCIe拡張シャーシと比較してスロットあたりの利用可能なPCIe帯域幅を2倍(最大6,000MB/秒)にする。

Echo II DV Thunderbolt 5モジュールは、Sonnetモジュールラックマウント筐体、およびApple Mac Studioコンピュータ用のxMac Studio pro 3UラックマウントやThunderbolt拡張システム用のアップグレードとして使用できる。

Echo II DV Thunderbolt 5デスクトップは持ち運びが簡単なスタンドアロン拡張システムで、ラックマウントバージョンは追加の拡張モジュール用のスペースを備えた2Uスタンドアロン拡張システム。


xMac Studio/Echo II DV Thunderbolt 5は、Echo II DVモジュールを含む事前構成済みのシステムだ。

機能性
全てのEcho II DV Thunderbolt 5製品の心臓部であるEcho II DV Thunderbolt 5モジュールは、2枚のPCIeカードをThunderbolt 5でコンピュータに接続できる。同モジュールは2基のx16 PCIe 4.0スロットを備え、それぞれにThunderboltインターフェイスが装備されフルハイト、フルレングス(長さ12.28インチまで)のPCIeカードに対応し、付属のThunderbolt 5(120Gbps)ケーブル2本でコンピュータのThunderboltポートに接続する。また、追加の電力を必要とする非GPUカード用の75W補助電源コネクタを2基搭載、統合された400Wのユニバーサル電源を搭載している。

プロオーディオ/ビデオユーザーは、ワークフローに必要なI/O、デジタル信号処理、ビデオキャプチャ、プレイバックをサポートする為に特定のインターフェースを必要とすることが多いという。Echo II DV Thunderbolt 5システムは、新しいMac Studio、MacBook Pro、Mac miniなど、プロユーザーに支持されているThunderbolt 5対応コンピュータにこれらのソリューションを追加することを可能にする。また、Echo II DV拡張システムでは、持ち運び可能なデスクトップ、またはラックマウント筐体1台に、それぞれThunderboltインターフェースでサポートされる(最大)フルサイズのPCIeカード2枚をマウントし、Thunderboltケーブルでコンピュータに接続することで、スペースとコストを節約できる。
さらに、同社の拡張システムでPCIeカードを使用することで、プロユーザーはこれらのカードを異なるコンピュータに簡単に接続して使用できる柔軟性が得られ、プロダクションスタジオのような共有ワークスペースでの作業に最適だという。
独自性
M4 Pro、M4 Max、M3 Ultraチップを搭載したMacコンピュータ(最新のMac mini、MacBook Pro、Mac Studio、一部のプロ用PCを含む)には、それぞれ6,000MB/秒のPCIe帯域幅を提供する120Gbps Thunderbolt 5ポートが2基以上搭載されており、ThunderboltとPCIeカード拡張システムの接続に最適だという。
Echo II DV Thunderbolt 5システムは、各カードスロットに独立したThunderboltインターフェイスを採用し、独立したPCIe帯域幅を持つ2台のコンピュータのThunderbolt 5ポートに接続することで、各スロットにフルThunderbolt PCIe帯域幅を提供する。同設計により、ユーザーは2枚のカードの潜在的な性能を同時にフル活用することができ、DV I/O、NVMe SSDストレージ、マルチポート25Gbイーサネットアダプターなど、広帯域幅を必要とするカードの使用に最適だという。

Echo II DV Thunderbolt 5製品は2025年4月6日~9日にラスベガスで開催されるNAB Showの同社ブース(ブース番号:SL10016)で展示予定。
新製品は、今年度の第2四半期後半から第3四半期前半にかけて発売される予定。価格は未定。
