![プランナー:高瀬里奈 株式会社シースリーフィルム[映像人ファイル2021]](https://jp.static.pronews.com/pronewscore/wp-content/uploads/2021/08/eizohumanfiles2021_69_C3film_takase_top.jpg)
高瀬里奈:プランナー
株式会社シースリーフィルム
成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業後、シースリーフィルムに入社。
――現在メインとなる業種を教えてください
主にWebを中心とした広告。
――映像業界を目指した理由や経緯を教えてください
映像は目だけでなく耳からも心を動かすことができます。昨今スマホの普及や5Gの影響で動画が身近になっており、視聴者の目もどんどん肥えていくと思います。そんな中で「すごい」「面白い」と思わせる映像を作りたいと思い、志望しました。
――映像制作に関する知識はどうやって身に着けましたか?
先輩方にご教授いただいてます。本を読んだり、ネットでリサーチをしたりもしますが、やはり実際に現場で働いている方々に教わることが納得や理解に繋がると思います。
――映像業界で働くことの面白さや魅力、逆に苦労することを教えてください
面白さ・魅力:自分が主観で作った企画を、自分以外の人が面白い、作ってみたいと感じてもらえる、共感してもらえる可能性があるところです。
苦労する点:頭の中に構想があっても、それを企画書にしてプレゼンしないと伝わりません。ニュアンスで考えたものに根拠や理由をつけて組み立てていくということが難しいです。
――ご自身の業務に欠かせない、またはよく使う機材や愛用品などを教えてください
「MacBook Pro」企画を作成するのにかかせません。自分が作りたいと思ったものを瞬時にアウトプットすることができるので、脳みそと直結しているように動かせます。
「iPhone11 Pro」常に手に持っており、思いついたことなどをメモしたり、SNSを見ながら企画に使えそうなものをブックマークしています。
▶作品リール:下記までお問い合わせください。
株式会社シースリーフィルム東京本社:03-5931-0043
