
Lexarは、2025年2月27日(木)から3月2日(日)にかけてパシフィコ横浜で開催される日本最大級のカメラ・写真映像展示会「CP+2025」に出展する(ブース番号:66)。
日本市場への取り組み
昨年、Lexarは日本市場への本格的な展開を果たし、日本のユーザーが求める高品質・高信頼性に応える製品を提供してきた。現在、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの大手量販店と提携し、全国100店舗以上で製品を展開。2024年にはメモリカードやポータブルSSD製品が前年比150%以上の成長を達成し、日本市場での存在感をさらに強めているという。
2025年には、さらなる販売チャンネルとの提携を進める予定で、日本市場に適した製品資料のローカライズや、消費者ニーズへの深い理解を活かし、より多くのクリエイターにLexarのストレージソリューションを提供するという。
主な展示製品
LexarはCP+2025で、プロフェッショナルフォトグラファー、コンテンツクリエイター、アウトドア撮影愛好家に向けた最先端のストレージ製品を展示する。
- CFexpress 4.0シリーズ:8K動画撮影や超高解像度の写真撮影に対応した超高速ストレージ。(Type-B DIAMOND、GOLD、SILVERおよびType-A GOLDカード)
- Workflowシリーズ:高速カードリーダー&ストレージソリューション、プロのワークフローを効率化。
- ポータブルSSD:モバイルクリエイター向けのSL500ポータブルSSD、Professional Go ポータブルSSD & Hub(ポータブルSSDと多機能ハブを統合)。
- ARMORシリーズ:過酷な環境にも対応するARMOR 700ポータブルSSD、ARMOR GOLD / SILVER PRO SDカード(世界初、ステンレススチール製のメモリーカード)。
- pexar デジタルフォトフレーム:思い出の写真を美しく飾るデジタルフォトフレーム。

プロ写真家による特別ワークショップ
Lexarブースでは、著名なフォトグラファーやインフルエンサーによる特別ワークショップを開催。プロの視点から撮影技術や創作のヒントを学ぶことができる。
登壇者
- Rinaty(リナティ):シューティング・モデル・ヘアメイク・スタイリング・アートディレクションを一人でこなすセルフポートレートの第一人者として、多くの作品を手掛ける。
- 三井公一:Apple公式認定され、iPhoneで独自の世界観を持つ写真を撮影している撮影家。
- ILKO(イルコ):「光の魔術師」として知られる著名フォトグラファー&インフルエンサー。
ワークショップでは、Lexarの製品を活用したより効率的な撮影ワークフローを紹介し、参加者がすぐに実践できる撮影テクニックを紹介する。
日本の映像市場でさらなる飛躍を
ストレージ業界のリーディングブランドとして、Lexarは日本市場においてもイノベーションを続け、高品質な製品とサービスを提供するという。
Lexar EAOゼネラルマネージャーであるウィリアム・ルー氏は次のようにコメントしている。ルー氏:日本は映像技術の中心であり、Lexarにとっても極めて重要な市場です。
CP+2025を通じて、お客様やパートナーとより強い関係を築き、成長を加速させてまいります。

