![Angénieux、「Optimo Ultra Compact」を展示。ラージフォーマット対応ハイエンドシネマズームレンズ[NAB2022 Booth]](https://jp.static.pronews.com/pronewscore/wp-content/uploads/2022/04/220428_booth_angenieux_top.jpg)
Angénieux Optimo Ultra Compact
Angénieux Optimo Ultra Compactは、ラージフォーマット対応の軽量小型ハイエンドシネマズームレンズ。標準域37-102mmと広角21-56mmの2本をラインナップしており、広角レンズは追って発売予定。開放絞り値はどちらもT2.9。35mmフルフレームやビスタビジョンサイズにも対応する。単焦点からズームに変えた際のトーンの変化が起きづらいのが特長だという。
CONTENTS
INFORMATION
Angénieux Optimo Ultra Compactは、ラージフォーマット対応の軽量小型ハイエンドシネマズームレンズ。標準域37-102mmと広角21-56mmの2本をラインナップしており、広角レンズは追って発売予定。開放絞り値はどちらもT2.9。35mmフルフレームやビスタビジョンサイズにも対応する。単焦点からズームに変えた際のトーンの変化が起きづらいのが特長だという。
ハッセルブラッド、「X2D 100C Lightweight Portrait Kit」発表
ローランド、「VR-400UHD」発表。高品質な映像演出や音声調整を実現した4K対応の業務用AVミキサー
シグマ、開放絞りF1.4の超広角14mm「SIGMA 14mm F1.4 DN|Art」発売。星景撮影サポートが充実
[映像人]映画「怪物」近藤龍人カメラマン、佐藤光チーフにインタビュー〜DJI Ronin 4Dが採用された理由とは?
Vol.31 キヤノン、360°/180° 3D VRカメラをPHOTONEXT2023に参考出展[染瀬直人のVRカメラ最前線]