Re:Source PRONEWS AWARD 2021 アクセサリー部門銀賞「Ninja V+」関連記事まとめ 2021.12.28 ATOMOS、AtomOS 10.77公開。GH6とX-H2SでProRes RAW対応 2022.07.06 ATOMOS、AtomOS 10.76アップデート提供開始。OM-1でDCI 4K標準で最大60fpsの12bit ProRes RAW記録対応 2022.05.25 ATOMOS:「NINJA V+」[CP+2022 展示レポート] 2022.03.01 ATOMOS、NINJA V/NINJA V+最新ファームウェア公開。キヤノン「EOS R5 C」でApple ProResRAW記録対応 2022.03.01 ATOMOS、OM SYSTEM「OM-1」とNINJA V/V+でDCI 4K60P Apple ProRes RAW収録に対応へ 2022.02.17 ATOMOS、NINJA Vシリーズアップデート公開。FX6のHDMI経由RAW信号記録対応 2022.01.27 ATOMOS、NINJA V、V+がキヤノンEOS R5 C対応発表。Apple ProRes RAW 8K30P収録 2022.01.20 ATOMOS、NINJA V/V+がソニー・FX6のHDMIとSDI両方式でのRAW記録に対応 2022.01.14 PRONEWS AWARD 2021 受賞製品 関連記事まとめ[Re:Source] 2022.01.04 PRONEWS AWARD 2021 アクセサリー部門銀賞「Ninja V+」関連記事まとめ[Re:Source] 2021.12.28 Vol.03 撮影環境を支える「アクセサリー部門」各賞発表[PRONEWS AWARD 2021] 2021.12.27 ATOMOS、NINJA V/V+用「AtomOS」10.71アップデートを発表。ソニー・キヤノン・パナソニック機種のProRes RAW記録に対応 2021.11.24 ATOMOS、Ninja VとNinja V+がLUMIX BS1H対応を発表 2021.10.11 キヤノン、EOS R5最新ファームウエア公開。NINJA V+にProRes RAW記録するための8K30P/10bit映像信号のHDMI出力対応 2021.08.19 ATOMOS、8K記録対応の「Ninja V+」「Ninja Stream」発表。Ninja VがH.265(HEVC)記録に対応するメジャーアップデートも 2021.04.30 関連リンク 最近投稿された記事 日本カメラ博物館で特別展「なにがスゴイのこのカメラ」開催。各時代のカメラを紹介、カメラの進化を辿る 2025.04.21 バーチャル・ライン・スタジオ、スタンドアローン型AIツール「Vista Normal」発売。映像素材から高品質なノーマルマップを生成 2025.04.21 キヤノンMJ、アマチュア写真家を対象に第59回キヤノンフォトコンテストを開催。5月7日より作品募集開始 2025.04.21 関連キーワード Ninja V+ PRONEWS AWARD 2021受賞製品まとめ Re:Source この記事をシェア・ブックマークする FOLLOW US ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト