
キヤノンは、Inter BEEで2022年12月中旬に発売するフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark II」を展示した。
有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により、高い解像感と常用最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度を両立。また、ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載しており、レンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載したRFレンズとの協調制御により、最高8.0段の手ブレ補正効果を発揮するという。
CONTENTS
INFORMATION
キヤノンは、Inter BEEで2022年12月中旬に発売するフルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark II」を展示した。
有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により、高い解像感と常用最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度を両立。また、ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載しており、レンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載したRFレンズとの協調制御により、最高8.0段の手ブレ補正効果を発揮するという。
Vol.01 中判動画の新時代幕開け。大型センサー搭載とシネマレンズに対応した「GFX 100 II」発売[FUJIFILM GFX Experience]
Vol.253 B5サイズで放送クオリティ。パナソニックのコンパクトスイッチャー「AV-HSW10」登場[OnGoing Re:View]
ローランド、日本初の直営店「Roland Store Tokyo」を東京・裏原宿にオープン
ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]