奥本宏幸の記事一覧 TV制作会社・フリーランスを経て映像制作会社のびしろラボを設立。 演出・撮影・編集・モーショングラフィックなどバランスよくこなす。 Vol.110 検証・70年代風特撮タローマンを現代の技術で作るには[Point of View] 2022.10.20 Vol.04 エディター・神田晃弘氏と橋本真吾氏をゲストに乾杯![配信屋台のびしろ] 2022.07.26 Vol.03 エディター「ごとうこうじ氏」をゲストに乾杯![配信屋台のびしろ] 2022.06.22 Vol.02 映像作家「藤井亮氏」をゲストに乾杯![配信屋台のびしろ] 2021.11.08 Vol.01 ミックスメディアプロダクション「COSMICLAB」をゲストに乾杯[配信屋台のびしろ] 2021.06.21 Vol.03 ライブ配信現場でのカラーマネジメントモニター活用術[Monitor Review] 2021.05.26 PR [Point of View]Vol.98「配信屋台」という新しいコミュニティースペース 2019.05.14 [Point of View]Vol.94 現役クリエーター主導の動画セミナー&ワークショップ「動画クリエーティブ寺子屋」レポート 2018.12.07 [Point of View]Vol.83 CAPESON LIVEレポート「照明と映像の領域の融和」 2018.05.18 [Point of View]Vol.80 職人の奏でる音と映像で、曲を作って、スクラッチする! 2018.03.06 [Point of View]Vol.75 移動式プロジェクションシステムでミュージックビデオ撮影 2017.05.09 RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 Vol.01 中判動画の新時代幕開け。大型センサー搭載とシネマレンズに対応した「GFX 100 II」発売[FUJIFILM GFX Experience] 2023.10.02 2 2 ローランド、日本初の直営店「Roland Store Tokyo」を東京・裏原宿にオープン 2023.10.02 3 3 RØDE、音響制作ツール「ロードキャスターデュオ」発売。高機能をコンパクトなボディに 2023.10.02 4 4 ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売 2023.09.27 5 5 キヤノンなど4社、虎ノ門ヒルズステーションタワーにボリュメトリックビデオスタジオを開設 2023.10.02 1 1 ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売 2023.09.27 2 2 ソニー、デジタル一眼カメラ「ZV-E1」「α7 IV」の新ソフトウェアを公開 2023.09.28 3 3 Vol.253 B5サイズで放送クオリティ。パナソニックのコンパクトスイッチャー「AV-HSW10」登場[OnGoing Re:View] 2023.09.26 4 4 キヤノン、「EOS-1D X Mark III」「EOS R3」「EOS R5」「EOS R6 Mark II」「EOS R8」「WFT-R10」ファームウェア公開 2023.09.26 5 5 ブラックマジックデザイン、「DeckLink 8K Pro Mini」発表 2023.09.26 1 1 ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023] 2023.09.15 2 2 Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching] 2023.09.20 3 3 ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売 2023.09.27 4 4 キヤノン、「RF PRIME」シリーズ7種発売。RFマウントの純正シネマプライムレンズ初登場 2023.09.13 5 5 ソニー、「BURANO」発表。少人数撮影に最適なデジタルシネマカメラ登場 2023.09.12 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト