
txt:稲田出 構成:編集部
個性豊かな海外メーカー製品

3日目は土曜日ということもあり、雨模様の中でも多くの来場者で賑わっていた。CP+はカメラショーと用品ショーにルーツを持つことからカメラやレンズだけでなく様々な写真用品も出展されている。特に最近では国内だけでなく海外からの出展も多くなってきており、それにつれ来場者も増えているようだ。
カメラやレンズなどは日本のメーカーが強いがそれでも個性的なカメラやレンズ、アクセサリー類など海外にはたくさんのメーカーがある。今回はそうした海外の個性的なカメラやレンズのほかアクセサリー類を含めて見ていこうと思う。
カメラやレンズはいかにきれいに写すかが非常に重要で、そのために性能や機能など各社がしのぎを削ってきたが、あるレベルに達するとカメラそのもののデザイン性やトイカメラなど性能や機能以外の特徴を持つ製品が登場する。
カメラを利用する範囲も広がり、様々なシチュエーションで撮影できるような用品やアクセサリーも作られてくることになる。これはフィルムカメラの時代からの流れだが、ドローンやスタビライザーなどの最新テクノロジーによって実現した製品も登場している。
また、スチルカメラでの動画撮影も可能になったことから、スチルカメラで動画を撮影するために必要な用品やアクセサリーもユニークなものが登場している。これによりカメラとビデオの境界が曖昧になってきた。ビデオでも色域やダイナミックレンジがフィルムに近いところまで来たことから、こうした境界線はほとんどないというところまで来ていると言っても過言ではないと思う。

KOWAマイクロフォーサーズ専用マウント単焦点レンズ。PROMINAR8.5mm F2.8、PROMINAR12mm F1.8、PROMINAR25mm F1.8などを出展。PROMINAR500mm F5.6 FLはオプションのプリズムユニットTP-88EC1とアイピースを接続することでスポッティングスコープとしても使用できるほか、マウントアダプターコンバーターTX07-Tにより350mm F4、TX17で850mm F9.6の望遠レンズとして使用できる

2019年2月13日に発売となったLAOWA 24mm F14 2x Macro Probe。防水機能付き2:1マクロプローブレンズで、レンズ先端部には付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDリングライトを装備している

HK YONGNUOはカメラメーカー各社に対応したレンズをラインナップ。HK YONGNUO Macro YN60mm F2のほか、YN50mm F1.8IIやYN50mm F1.4、YN35mm F1.4等がある。またYN14mm F2.8NやYN35mm F2N、YN40mm F2.8N、YN100mm F2Nなども出展

岡仁波齊(カンリンポチェ:KangRinpoche)の大判レンズ600mmF11.5およびピンホール付きボディキャップ

アガイ商事はHasselblad VマウントをキヤノンEOSやソニーEマウントに変換するアダプターや、マミヤRZやRBレンズをソニーEマウントに変換するFotoioXのマウントコンバーターを出展

SIGMAはSAマウント用交換レンズ、およびSIGMA製キヤノンEFマウント用交換レンズをLマウント採用のカメラボディで使用するためのコンバーターMC-21

ケンコーの夜景や天体撮影における色被りを防止するスターリーナイトフィルター。ナトリウム灯や水銀灯などが発する天体撮影に有害な波長をカットすることができる

マルミのEXUS Mk2フィルター。帯電防止コーティングを採用しており、静電気による微細なチリ・ホコリが付きにくく、また付いてしまってもブロアー等で簡単に吹き飛す事が可能

ロモインスタントカメラ。左からLomo’Instant Square Glass、Lomo’Instant Automat、Lomo’Instant Wide。Square GlassのフィルムはフジのInstax Square、 Automatはチェキ用Instax Mini、Instant WideはチェキWIDEフィルムを使用。いずれのモデルもいくつかのボディカラーが有るほか多重露光などが可能

ロモDiana Instant Square。レンズは交換可能で20mmの魚眼レンズやピンホールなど様々なアクセサリーが用意されている。フィルムはチェキ用のInstax Squareを使用

ケンコーのクラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラDSC Pieni。大きさは約51mm×36mm×18mmで約18gとミニサイズのトイカメラ。microSDメモリーカードに1280×1024の静止画または720×480(30fps)の動画撮影が可能

ZHIYUNスマホ用スタビライザーSmooth 4。フォローフォーカス用のホイールハンドルを搭載しておりフォローフォーカスやズーム、フォーカスが可能。専用アプリZY Playを利用することで、オブジェクトトラッキング、パノラマ、プリセットベースのタイムラプス、カスタマイズ可能なモーションラプスとハイパーラプスなど、多彩な高度な機能を簡単に使用可能

ZHIYUNカメラスタビライザーCRANE 3 LAB。ワイヤレスでフルHD画像転送機能を搭載したスタビライザーで、撮影中の映像をリアルタイムにスマートフォンへ転送可能。さらに、スマートフォンと専用アプリを使用したViaTouchコントロールシステムにより、カメラのフォーカスやアイリスのほか、シャッタースピードやISOなど様々なパラメータをスマートフォンから設定可能

HK YONGNUO LEDリングライトYN208 PRO。2色 LEDにより色温度を3200K-5500Kに調節できるほか、リモコン操作にも対応している。電源はACアダプターやNP-Fシリーズリチウム電池が使用可能。サイスは約45x36cmで2304LMの明るさがある

3月15日発売のモニターキャリブレーションシステムSpyder X Elite。精度向上とキャリブレーションスピードを向上を実現。SpyderXでのキャリブレーションにかかる時間は約2分間で、ボタンをクリックをしていくだけで簡単にキャリブレーションを行うことができる

パール光学工業の解像力測定。ブース内の解像力チャートを手持ちのカメラやスマホで撮影することで、解像力を測定できる。さらにSNSにツイートすることで抽選で4K解像力チャートをプレゼントするイベントを実施

パール光学工業の透過型8K解像力チャート用のライトパネル。ビデオカメラ用HR916348やスチルカメラ用HR23348など、解像度4800TV本に対応したチャートや対応ライトパネルなどを出展


スマホ露出計、カラーメーター。センサーをスマホにセットしてアプリをインストールすることで、手持ちのスマホを露出計やカラーメーターとして使用できる(よしみカメラブース)

台湾OTO Photonicsの分光透過率測定器SpectraSmart。フィルターなどをセットすると分光透過率を簡単に測定できる(よしみカメラブース)

写真は中国語バージョンだが、SpectraSmartソフトウェアは日本語バージョンもある。Windows対応のソフトで測定器本体とはUSB接続して使用する

足柄製作所のフィルム劣化対策剤。写真フィルムの劣化を抑制するフイルム劣化対策剤とデジタル一眼カメラ本体、取替レンズ、望遠鏡等を適切な環境で保管可能とするカメラ・レンズ保管剤の2製品があり、フイルム劣化対策剤はフイルムの劣化常に発生し続ける酢酸ガスを99%以上吸収分解。カメラ・レンズ保管剤は密閉容器内の環境を最適環境の40%RH前後に保持しながら、酢酸ガスやアンモニアも吸収分解し、カメラやレンズの防カビや劣化対策が可能

浅沼商会IFOOTAGE SHARKSLIDER S1シャークスライダー。収納時は約800mmとコンパクト設計。チューブ部には編み込み式の14層カーボンチューブ素材を採用し軽量化を実現。延長チューブを使用する事により最長1,200mmの移動撮影が可能

SynologyはRAIDによる冗長化に加え、外部ストレージやクラウドサービスとの連携をサポート。これにより、写真データーの共有やストレージといった基本的なNAS機能だけでなく、外出先からスマホなどを利用してアーカイブしてある写真にアクセスしたりバックアップなどを行うことが可能。また、新製品として2月に発売されたDiskStationシリーズ2機種を出展した

上海JIEYONG TECHNOLOGYのVSGOカメラメンテナンス用品。VSGOハリケーンエアブロワーやタンブラーエアーブロアーなどを出展。底に重りがあるので起き上がりこぼしのように常に上向きなるように設計されているほか、吸気口にはフィルターが付いており、PM2.5レベルまでのほこりをカットするフィルターを搭載している。本体は静電気防止の特殊なシリコン素材を採用している
