
ソニーブース注目の1つは、「VENICEエクステンションシステムMini」の展示だ。VENICE 2の新しいカメラエクステンションシステムで、この中にVENICE 2、VENICE 2 8K同等のイメージセンサーを内蔵。従来のエクステンションシステムに比べて約70%、体積で70%小型化しいる。
現地レポート動画
ソニー「VENICEエクステンションシステムMini」
この小型化を実現している理由としては、NDフィルターの構造にある。従来のエクステンションシステムでは、イメージセンサーとNDフィルターの機構をどちらもそのまま延長しているのに対し、VENICEエクステンションシステムMiniはドロップインタイプのNDフィルターを採用することで、大幅な小型化、そして軽量化を実現している。
さらに、本機の大きな特徴としましては、ケーブルがより細くしなやかになっており、取り回しがさらに容易になっている。また、ユーザーからのフィードバックから、ケーブルは着脱式になっている。様々な場所への設置自由度が向上している。
レンズマウントはEマウントとPLマウントのアダプタも同梱しており、幅広いレンズを利用できるようになっている。また、Eマウントの状態で2台横並びにすることで、イメージセンサー間の距離が64mm、約64mmと人の瞳孔間の距離にほぼ等しくなり、自然な立体映像の撮影も可能になっている。
また本機は8Kのセンサーを内蔵しており、VENICE 2 6K、8K、どちらとも互換性がある。VENICE 2 6Kに対しても本機を接続して、8K撮影が可能。VENICE 2の画質をそのままに、さらに機動性を上げて、より自由な撮影ができる、そんな機種になっている。
