ター/テクニカルプロデューサー:赤木敢大 東北新社/OND° [映像人ファイル2025]

赤木敢大:エディター
東北新社/OND°

2002年生まれ 専門学校卒業後、2022年東北新社新卒入社
クリエイティブセンター 編集部/OND°所属

――現在メインとなる業種を教えてください
TV、WebCMをメインにオフライン編集をしています。

――映像業界を目指した理由や経緯を教えてください
高校生の時に編集というものに触れ、その楽しさに魅了されました。

――映像制作に関する知識はどうやって身に着けましたか?
ソフトの使い方は触りながら独学、映像制作の流れなどは会社に入ってから教えていただきました。

――映像業界で働くことの面白さや魅力、逆に苦労することを教えてください
面白さ・魅力:CMだけかもしれませんが短いスパンで様々な作品に携われ、その度に新しいひと・ものとの出会いがあることです。

苦労する点:ソフトや映像の変化が目まぐるしく、とはいえ正解がない世界なので毎回悩んでいます…。

――ご自身の業務に欠かせない、またはよく使う機材や愛用品などを教えてください
ペンタブのペングリップを木製にして使っています。編集していると手汗でペンが滑ってしまうのですが、木製にしてからすごく持ちやすいです!

制作に使用している撮影機材

――制作に使用している撮影機材や編集ソフトは何ですか?
Adobe Premiere Pro、After Effectsを使っています。

――映像制作の中で注目しているジャンルとその理由を教えて下さい
AI技術/インカメラVFX/バーチャルプロダクション/イマーシブコンテンツ
インタラクティブな映像体験が今後どうなっていくのか、自分で体験してみたい気持ちがあります。