ディレクター:加納 美帆 株式会社電通クリエイティブピクチャーズ [映像人ファイル2025]

加納美帆:ディレクター
株式会社電通クリエイティブピクチャーズ

関西学院大学 商学部卒業。電通クリエーティブX(現 電通クリエイティブピクチャーズ)演出部に入社。TVCMデビューさせてもらったお仕事はACジャパン。

――現在メインとなる業種を教えてください
CM・Web・ドキュメンタリー。

――映像業界を目指した理由や経緯を教えてください
小学生の頃、自宅の前でCMの撮影をやっていたのですが、現場の大人たちがみんな自由で楽しそうだったので、こんな感じの大人になりたいな…と思ったのがきっかけです。

――映像制作に関する知識はどうやって身に着けましたか?
大学時代から動画編集は少しだけやっていましたが、ほぼ全てを会社に入ってから覚えさせてもらいました。

――映像業界で働くことの面白さや魅力、逆に苦労することを教えてください
面白さ・魅力:楽しい大人が多いと思います。若く見える方向で年齢不詳の人も多いのですが、それは日々楽しいことが多いからじゃないかなと思います。

苦労する点:時間が決められている仕事ではないので、忙しいなぁ…と感じることもあります。あと、他のディレクターのお仕事が気になって心が忙しい時もあります(これは映像業界に限らずかもしれませんね!)。

――ご自身の業務に欠かせない、またはよく使う機材や愛用品などを教えてください
iPad。コンテも描けるし、撮影現場ではモニターにもなるし、手放せません。

――映像制作の中で注目しているジャンルとその理由を教えて下さい
イマーシブコンテンツ
共感や没入感を体験できるイマーシブコンテンツを用いて、広告を作ったら面白そうだなと思います。没入体験をすることで、新しい視点が見えて来るようなドキュメンタリーもやってみたいなと思います。

過去の担当作品例:

  • セイバン「ランドセル選びドキュメンタリー」Web
  • BIKEN90周年ブランドムービー「母子手帳」Web
  • ハウスメイト「ふたりのメイト」CM
  • ロート製薬「ロートスキンサイエンス」CM
  • 宝酒造「澪」シリーズ CM/Web