江口靖二の記事一覧 放送からネットまでを領域とするデジタルメディアコンサルタント。デジタルサイネージコンソーシアム常務理事などを兼務。 Vol.58 戸越銀座商店街は商店街DXの好例になり得る[江口靖二のデジタルサイネージ時評] 2021.07.19 Vol.57 オフラインとオンラインが溶け合う無観客ライブイベントの可能性はないのか[江口靖二のデジタルサイネージ時評] 2021.06.07 Vol.56 デジタルサイネージアワード2021が新部門を追加してエントリー開始[江口靖二のデジタルサイネージ時評] 2021.05.14 Vol.55 大阪メトロがデジタルサイネージのオーディエンス推計の考え方を整備[江口靖二のデジタルサイネージ時評] 2021.04.12 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.54 デジタルOOHの視聴測定に関する標準を示す「オーディエンスメジャメントガイドライン」が公開 2021.03.08 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.53 ディスプレイで空間を拡張するバーチャルウインドウ 2021.01.29 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.52 画期的な事例!通路の真ん中に設置された非接触タッチパネル 2020.12.25 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.51 デジタルサイネージで小説を読むのか?「STREET&BOOKS」の新しい試み 2020.11.27 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.50 デジタルサイネージとプログラマティック広告やインプレッション課金 2020.10.23 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.49 コロナに晒されるデジタルサイネージがこれから取り組むべきこと 2020.09.25 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.48 たれ流しのデジタルサイネージの終焉~TRIALのスマートショッピングカート 2020.08.24 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.47 オンライン開催されたデジタルサイネージジャパン2020と、今後のリアルイベントの方向性 2020.07.10 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.46 店舗などの3密を防ぎ、来店客と従業員の生命を守る「断密AIサイネージ」 2020.06.01 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.45 エミレーツ航空のファーストクラスのバーチャルウインドウ 2020.04.21 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.44 注目の渋谷PARCOはデジタルサイネージ的にも見どころ満載 2019.12.19 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.43 深センのデジタルサイネージあれこれ2019年版 2019.11.22 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.42 ソウル、4年ぶりのデジタルサイネージ探訪記 2019.08.27 [江口靖二のデジタルサイネージ時評]Vol.41 「センシングサイネージガイドライン」は生活者の安心と業界の健全な発展のために 2019.07.24 1 2 3 4 5 6 RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 ニコン、薄型広角単焦点レンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」発売。「ニコン Z マウントシステム」に対応 2023.02.07 2 2 Vol.03 ソニー可搬型ボリュメトリックキャプチャシステム登場[VOLUMETRIC NEW ERA] 2023.02.06 3 3 ブラックマジックデザイン、為替変動による価格引き下げ発表 2023.02.03 4 4 PolarPro、iPhone 14 Pro/Pro Max向け撮影システム「LiteChaser Pro」発売 2023.02.06 5 5 パナソニック コネクト、Kairosの第二世代メインフレーム「Kairos Core」2機種を開発 2023.02.02 1 1 ブラックマジックデザイン、為替変動による価格引き下げ発表 2023.02.03 2 2 DJI、シネマカメラ「DJI Ronin 4D」Lマウントユニット発売 2023.02.03 3 3 Accsoon、iPhoneおよびiPad用「SeeMo HDMIアダプター」メジャーアップデート。さらなる遅延低減と新機能追加 2023.02.01 4 4 Vol.01 ボリュメトリックとは何か?現在と未来を解説[VOLUMETRIC NEW ERA] 2023.02.02 5 5 ニコン、薄型広角単焦点レンズ「NIKKOR Z 26mm f/2.8」発売。「ニコン Z マウントシステム」に対応 2023.02.07 1 1 ローランド、ダイレクト・ストリーミングAVミキサー「VR-120HD」発表。8系統の画面レイヤーで効果的な映像演出 2023.01.26 2 2 DJI、「DJI RS 3 Mini」発表。ミラーレスカメラ用スタビライザー 2023.01.10 3 3 パナソニック、LUMIX「S5 II」注文殺到。供給不足の可能性も 2023.01.19 4 4 Vol.07 CES2023におけるテレビの現在地はどうなのか [CES2023] 2023.01.10 5 5 Vol.27 サングラス型スマートグラス「Nreal Air」が3D視聴に対応[染瀬直人のVRカメラ最前線] 2022.12.28 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト