2024年に掲載した様々なコラムとレビュー記事を一挙にご紹介!「普段なかなか記事を読む時間がない!」という読者の方も、この年末年始にPRONEWSアーカイブをじっくり読んでみませんか?コラムとレビューもまとめて読むと何か見えてくる物がありますよ!
OnGoing Re:View
- Hollyland「Lark M2」レビュー。超軽量9gのマイクとノイキャン機能に注目
- 「YoloBox Ultra」登場!YoloBoxシリーズの全機能を詰め込んだオールインワンモバイルライブストリーミングスイッチャー
- 「Insta360 Ace Pro」レビュー。Insta360の新たなる挑戦
- 「LUMIX G9PROII+ATOMOS NINJA ULTRA」レビュー。アップデートで対応したProRes RAW撮影を試す
- パナソニック「LUMIX S 100mm F2.8 MACRO」レビュー。中望遠マクロレンズとは思えない小型化と機動力を実現
- BenQ「ideaCam S1 Pro」レビュー。手元実演Webカメラを簡易マイクロスコープとして考えてみる
- Blackmagic Design「Blackmagic Micro Studio Camera 4K G2」レビュー。アクションカメラサイズのUltra HD放送用カメラ
- 「Blackmagic Cloud Dock 2」レビュー。U.2 SSDに対応した映像制作専用のネットワークストレージ登場
- 軽量かつ信頼性の高い無線タリーシステムの本命Hollyland「Wireless Tally System」レビュー
- DJI RS 4 PRO最速レビュー。ジンバル界を牽引するRoninシリーズ最新作「DJI RS4/DJI RS4 PRO」発売
- 世界最小・最軽量高倍率ズームレンズ「LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S.」爆誕。ハーフマクロまで使える粋なレンズ
- ゲーム配信の最適解!ローランド「BRIDGE CAST X」レビュー
- ATEMシリーズ「1 M/E Advanced Panel 20」「2 M/E Advanced Panel 20」を比較。20ボタンパネルを所有する意味を検証
- 待望のイヤフォン対応モデル Hollyland「Solidcom C1 Pro In-Ear」レビュー
- フォーカスオペレートに革命!「DJI Focus Pro」レビュー
- ライカ監修の高画質スマートフォン「LEITZ PHONE 3」レビュー
- UVC出力映像をNDI化するお手軽デバイス「OBSBOT UVC to NDI Adapter」
- Hasselblad X2D ビバリーヒルズ映画祭レッドカーペット撮影記
- Apple「M4 iPad Pro」レビュー。映像制作目線で真の価値を検証
- コンパクトなのに多機能「DaVinci Resolve Micro Color Panel」の魅力に迫る
- パナソニック、「LUMIX GH7」デビュー。像面位相差AFに加え、動画RAW内部収録と32bit float音声収録に対応したLUMIX GHシリーズの最高峰
- 「LUMIX S9」レビュー。ノスタルジックな外観と最先端機能を搭載した「カッコいいカメラ」
- 富士フイルム「GFX100S II」レビュー。高品質なラージフォーマットカメラの進化、動画性能に注目
- 「LUMIX GH7」レビュー。驚愕の手ぶれ補正性能と像面位相差AFの性能は?
- 「SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Art」レビュー。動画ユーザーから見た使い勝手は?
- SmallRig「RC60B COB LED」レビュー。携帯性に優れたバッテリー内蔵の小型60WのLEDライト
- ジワジワ来る魅力。LG「27UQ85RV-W」レビュー
- ニコン「Z6III」の動画性能に迫る。部分積層型CMOSイメージセンサー搭載
- ハイエンドスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」レビュー。LEICAレンズ搭載、驚きのカメラ性能
- サムヤン「V-AF」用アナモフィックMFアダプターをレビュー。レンズ前面に装着することでアナモフィックを実現
- 「DJI SDR Transmission」レビュー。超小型軽量で驚きの伝送距離
- iPad用「Final Cut Pro 2.0」の新機能と使用感をレビュー
- 満を持してソニー「PXW-Z200」が新登場!驚きのハンドヘルドカメラをレビュー
- EOS R5からどう進化?キヤノン「EOS R5 Mark II」の動画性能をレビュー
- ライブ配信に特化したカメラHollyland「VenusLiv V2」レビュー。スマホで実現できない機能や拡張性の高さが魅力
- 入出力端子のバランスが絶妙!ローランド「V-80HD」の7つのポイント
- 4K撮影を可能とする親指サイズ39gのウェアラブルカメラ「Insta360 GO 3S」をレビュー
- ZOOM「H1 XLR」、1つで音声まわりの課題は解決。プロが必要とする機能と音質はこれで確保せよ
- キヤノン「EOS R5 Mark II」動画性能レビュー。制作の現場に投入してみた
- 最軽量ドローン「DJI NEO」の魅力とは。6つのスマホ操作モードで撮影が楽しくなる
- DJI「Osmo Action 5 Pro」での水中撮影をレビュー。次世代センサー搭載のアクションカムの可能性
- 満を持して登場の「ATEM Micro Panel」!その魅力と可能性を探る
- 「PINETA Pro」、ワンレバー/ワンペダルで全ての操作ができる一脚の完成形
- DJI、オールインワン型ドローン「Air 3S」発売。フラッグシップモデルに肉薄する性能のミドルクラス機種
- SAMYANG「Remaster Slim」レビュー。往年の銘レンズをAF化したパンケーキレンズが登場
- 8K AI搭載アクションカメラ「Insta360 Ace Pro 2」最速レビュー
- 「撮影中に編集ができちゃう?!」動画制作のワークフローが一変する「Blackmagic Camera & Blackmagic Cloud」を試してみた
- アドビ「Premiere Pro」レビュー。ベータ版に新搭載のカラーマネジメント機能を検証
- 「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」レビュー。最小・最軽量 最高のスナップレンズ
- iPhone映像クリエイターが「iPhone 16 Pro Max」の実力を検証。カメラやオーディオの進化をレポート
- 手ごろな価格のヘッドセットインカムHollyland「Solidcom SE」レビュー
- DJIからお手軽価格の「DJI Goggles N3」登場!FPVのハードルがさらに下がるか?
- アクションカメラの頂上決戦!「GoPro HERO13」vs「DJI Osmo Action 5 Pro」
- キヤノン「EOS R1」 待望のフラッグシップモデルをEOS R3プロユーザーが実践レビュー
- ウェブカメラと侮るなかれ「Insta360 Link 2 & 2C」の進化がヤバい!
- ケンコー・ トキナー「バリアブルND-W」レビュー。可変NDフィルターの正しい使い方も解説
- 「DJI Mic Mini」をレビュー。スマホ連携などVlog向けボタンサイズのラベリアマイクが登場
- RF 70-200mm F2.8 L IS USM Zで映像制作するディープインプレッションの記録
- キヤノン、新たな作品スタイルにアプローチするRF単焦点F1.4 L プライムレンズシリーズ
- ニコン「Z50II」レビュー。初心者から上級者までを魅了する、エントリーモデルなのに高機能・高画質なミラーレスカメラ
- これぞ救世主!タイムコード同期の超小型ステレオレコーダー「Deity PR-2 Pocket Recorder」レビュー
- Hasselblad X2D用 Speedmaster 80mm F1.6 vs XCD 2,5/90V比較レビュー。クリアな上質感か、まろやかな深みか
Report NOW!
Point of View
中判カメラANTHOLOGY
- Vol.05 Mamiya RZ67 Pro II + Leaf Aptus 22
- Vol.06 Mamiya AFシステム
- Vol.07 HASSELBLAD Hシステム
- Vol.08 中判デジタルの魅力
- Vol.09 HASSELBLAD HTS 1.5
- Vol.10 HASSELBLAD H6D-100c
- Vol.11 富士フイルム GFX100S
- Vol.12 Phase One XT(前編)
- Vol.13 Phase One XT(後編・実写編)
- Vol.14 富士フイルム GX645AF + Phase One P25
- Vol.15 イマコン ixpress 132c × マミヤ645 PRO
- Vol.16 富士フイルム「GF30mm F5.6 T/S」レポート。GFX対応広角ティルト・シフトレンズ
- Vol.17 ライカS-E(Typ 006)
- Vol.18 Leaf Aptus II 10R
- Vol.19 Mamiya RZ67 + Phase One IQ260
- Vol.20 COLAVOLEX DB21 PRO
- Vol.21 Mamiya ZD
- Vol.22 デジタルで蘇るマミヤ・ユニバーサルプレス
記憶に残る名機の実像
- Vol.01 キヤノン FTb
- Vol.02 アサヒペンタックス ME
- Vol.03 ライツミノルタ CL
- Vol.04 ミノルタ X-700
- Vol.05 ニコンEL2
- Vol.06 ライカ IIIf
- Vol.07 フジカ ST605II
- Vol.08 キヤノン7
- Vol.09 オリンパス XA
- Vol.10 富士フイルム GS645S Professional
- Vol.11 コニカミノルタ α-7 DIGITAL
- Vol.12 ニコノスV
- Vol.13 ミノルタXE
- Vol.14 リコーオートハーフSE
- Vol.15 キヤノンT80
- Vol.16 富士フイルムFinePix S3 Pro
- Vol.17 ニコン ニコマートFT3
- Vol.18 東京光学 PRIMOFLEX AUTOMAT L
- Vol.19 ミノルタ Minoltina-S
- Vol.20 キヤノン EF-M
ニコンの系譜
- Vol.01 機械式一眼レフ編 ニコンF
- Vol.02 機械式一眼レフ編 ニコンFフォトミック
- Vol.03 機械式一眼レフ編 ニコレックスF
- Vol.04 ニコレックス35
- Vol.05 ニコレックス35II
- Vol.06 ニコレックスズーム35
- Vol.07 ニコンオート35
- Vol.08 ニコマートFT
- Vol.09 ニコマートFS
- Vol.10 ニコンFフォトミックT
- Vol.11 ニコンFフォトミックTn
- Vol.12 ニコマートFTn
- Vol.13 ニコンフォトミックFTn
- Vol.14 ニコンF2 アイレベル
- Vol.15 ニコンF2フォトミック
- Vol.16 ニコマートEL
- Vol.17 ニコンF2フォトミックS
- Vol.18 ニコマートFT2
- Vol.19 ニコン ニコマートELW
- Vol.20 ニコン F2フォトミックSB
- Vol.21 ニコン Ai方式3機種(「FT3」「F2フォトミックA」「F2フォトミックAS」)
暗室への道
大判カメラのススメ
ヴィンテージカメラの楽しみ方
※附番ミスか07が飛んでます…江口靖二のデジタルサイネージ時評
- Vol.88 この先の10年を見据えたデジタルサイネージのイノベーションを起こしたい
- Vol.89 デジタルサイネージはXRでリアルとバーチャルを溶かすことに注力すべし
- Vol.90 世界最大のLEDディスプレイ展示会 ISLE 2024と近未来展望
- Vol.91 アナログサインのデジタルサイネージ化について考える
- Vol.92 寿司が流れる回転寿司サイネージのセレンディピティなメディア特性
- Vol.93 デジタルサイネージジャパン2024の注目ブースからみる新たな傾向と未来
- Vol.94 那覇の国際通りに登場した98面のデジタルサイネージ
- Vol.95 既成概念にとらわれていない渋谷SAKURAテラスのサイネージ(的なもの)
- Vol.96 ロンドンの注目スポット「Outernet London」はインターバースそのものだった
- Vol.97 ロンドンで体験したABBAのアバターライブ「ABBA Voyage」
- Vol.98 深センのディスプレイ業界団体の視察をアテンドしてわかったこと
- Vol.99 店舗のリアルデジタル化とその応用
染瀬直人のVRカメラ最前線
- Vol.34 キヤノン、「CP+2024」でVR系ラインナップのコンセプトモデル3機種を一挙展示
- Vol.35 8K時代の多目的360°アクションカメラ〜「Insta360 X4」徹底検証
- Vol.36 「RF-S 3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE+EOS R7」徹底解説。実写VR映像の普及へ~EOS VR SYSTEMがAPS-Cサイズに対応
- Vol.37 「QooCam 3 Ultra」画質にこだわり、多様なニーズに対応する8K 360°VRカメラ、徹底解説
- Vol.38 EOS画質の3D/VR映像が撮影できる! 〜EOS VR SYSTEM「キヤノンRF-S 7.8mm F4 STM DUAL」世界最速レビュー
- Vol.39 開発者に聞く!Inter BEE 2024から見えた「Blackmagic URSA Cine Immersive」レポート